旅行記 【隠岐 島後】輝くローソク島とコテージ泊。隠岐島後の楽しみ方! 東京から隠岐は遠い。伊丹を経由して飛ぶこともできるが割高である。バックパッカー気質の我々は当然のように船を選ぶ。船の場合、隠岐は島根の七類港か鳥取の境港から行くことになる。 そんな感じなので、我々は朝7時台羽田発出雲行きに乗ったが隠... 2020.11.08 旅行記
エッセイ 「離島の魅力は必ずしも自由ではないこと」 離島。 なんて甘美な響きだ。 離島が好きだ。 と言ってもまだ10ぐらいしか行ったことがない。が、好きなものは好きである。 離島の旅はある点においては海外にも似ている。それは島は旅行客にとっては必ずしも便利ではなく、... 2020.10.26 2020.11.23 エッセイ
旅行記 【北海道 礼文島】なだらかな山と海の絶景(3)-日の出、使われない空港、北のカナリアパーク。 この日はせっかく集まった仲間たちと飲んでいたかった。 利尻島についた日は、その翌日の利尻岳に登るために3時半に起きればならず、早く寝る必要があったためほとんど飲んでいない。利尻岳に登った日は眠たすぎてお酒どころではなかった。だからこ... 2020.10.19 2020.10.20 旅行記
旅行記 【北海道 礼文島】なだらかな山と海の絶景(2)-礼文島のハイライト!澄海(スカイ)岬とスコトン岬 トド肉にありつくことができなかった僕たちはほんの少しだけガッカリしながら気を取り直して先に向かうことにする。そう、この澄海岬に行った後にはスコトン岬にいって夕日を眺めて感動した後、温泉に行く、ご飯を食べる、お酒を飲む、翌日朝日を見にいくと... 2020.10.18 2020.10.19 旅行記
旅行記 【北海道 礼文島】なだらかな山と海の絶景(1)一泊二日の島の旅の始まり。 往復10時間ぐらいかけて利尻岳を昨日登ったというのに、一晩寝たら僕たちは何事もなく体力が復活していた。私は疲れると頭が痛くなってくるみたいで昨日はちょっと頭が重たかったが今日は何てことはない。 乗り込んだフェリーから見る利尻岳は今日... 2020.10.17 2020.10.18 旅行記
旅行記 【北海道 利尻岳】神々しさと海。最北端の百名山。北麓野営場から利尻岳への道のり 利尻岳は北海道の利尻島にある山で、日本最北の百名山である。 その美しい山容から「利尻富士」と呼ばれることもある。 利尻岳はコースタイムが登り6時間、下り5時間の11時間とされており、朝4時にでも麓に戻ってくるのは昼間15時ぐら... 2020.10.11 2020.10.18 旅行記
国・街ガイド 【北海道 利尻島】感じる、食べる、くつろぐ、黄昏る、登る!利尻島に来たらやるしかない!利尻島5つの楽しみ方! 北海道の利尻島は稚内からフェリー、または新千歳空港から飛行機で行くことができる離島。中央には利尻富士とも呼ばれる百名山利尻岳がそびえ立ち、その麓にはキャンプ場や温泉、周囲には当然海。つまり、ウニや昆布などの海の幸。 そんな北海道 利... 2020.09.25 2020.10.17 国・街ガイド
国・街ガイド 【東京 三宅島】海、火山、星。最高の自然を満喫しよう! 伊豆諸島にある三宅島。火山活動が活発で1983年、2000年と噴火している火山島。中央にある雄山は標高775メートルで火口への立ち入りは禁止されている。 この島は釣りやダイビングが有名であり、それらを求めて人々が訪れる。釣りやダイ... 2020.09.04 2020.09.13 国・街ガイド
国・街ガイド 【沖縄 小浜島】石垣島から日帰りも!リゾートアイランドをサイクリングしよう! 石垣島から日帰りでお手軽に訪れることができる離島といえば竹富島。 でも日帰りで訪れることができて魅力がある離島は竹富島だけではありません。小浜島(こはまじま)もその一つ。石垣島から高速船で25分でアクセスできる最高の離島のひとつです... 2020.08.20 国・街ガイド
国・街ガイド 【沖縄 黒島】石垣から日帰りでのんびりしませんか。離島を満喫しよう! 沖縄の石垣島から船で多くの離島に行くことができます。有名なところだと竹富島、小浜島、与那国島、西表島、波照間島・・・そして黒島。 そんな数多くの日帰りで行けるとなると竹富島、小浜島、黒島が便が良いです。今回はそんな日帰りでも楽しめる... 2020.08.18 2020.09.04 国・街ガイド
国・街ガイド 【鹿児島 屋久島】縄文杉に行くにはどうする?何が必要?レンタカー? 世界遺産、屋久島。「1ヶ月に35日間雨が降る」とも言われるこの島は雨が非常に多く、それゆえに固有の自然を有しています。 雨が降る理由として、洋上アルプスとも呼ばれるほど標高の高い山々が連なっていることもあります。この屋久島の一番標高... 2020.08.01 2020.08.18 国・街ガイド
Tips 2020年の第44回世界遺産委員会は延期。COVID-19により予定通りには開催できないと判断 2020年4月現在、日本を含め世界では新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が猛威を奮っている。不要不急とされがちなスポーツなどを含めた文化事業関連は軒並み延期または中止を余儀なくされている。 そんな中、4月18日世界遺産委員会... 2020.04.18 2020.08.20 Tips
国・街ガイド 【沖縄 座間味島】慶良間諸島の澄み渡るブルー!座間味島の見所と行き方 あなたは慶良間諸島と聞いてどこを思い浮かべますか?座間味を思い浮かべました?なぜでしょう。よく聞くから?なんでよく聞くのでしょう。 なんとなくよく聞く座間味島をご案内します。 2020.04.07 2020.08.20 国・街ガイド
国・街ガイド 【沖縄 渡嘉敷島】那覇から船で50分!最高のケラマブルーの渡嘉敷島のご案内 沖縄の渡嘉敷島は那覇の泊港でアクセスできる慶良間諸島最大の離島です。そこではケラマブルーを味わうことができる美しいビーチが楽しめます。 このページではそんな渡嘉敷についてご案内します。 2020.03.31 2020.04.11 国・街ガイド