【雑談・ニュース・アート編】音楽を聴くのもいいけれど・・・人生を豊かにするオススメポッドキャスト(2)

image 1 - 【雑談・ニュース・アート編】音楽を聴くのもいいけれど・・・人生を豊かにするオススメポッドキャスト(2) レビュー

前回は旅系のポッドキャストや学びとなるポッドキャストをいくつか紹介してきました。

今回は引き続いて勉強となるポッドキャスト番組や雑談系ポッドキャスト番組をご案内します。

スポンサーリンク

オススメのPodcasts

image 1 1024x845 - 【雑談・ニュース・アート編】音楽を聴くのもいいけれど・・・人生を豊かにするオススメポッドキャスト(2)

気軽に聴ける!雑談系ポッドキャスト

「そんなことないっしょ」

「そんないプロジェクト」という謎のフレンズ団体が運営するポッドキャスト番組。ポッドキャスターの「たけうちさん」なる方が気になったこと、特に時事ネタに対して持論をぶつけていく番組。

いやいやいや、と思う意見もある一方、そういうものの見方もあるんだと勉強になります。ニュースの裏側のところまで掘り下げて解説してくれることも。

話がテンポよく進むので爽快です。

基本的に週一配信。

「ゆとりっこたちのたわごと」

通称「ゆとたわ」。ゆとり世代の女性2名がその世代ならではの話題を取り上げてトークが進んでいく極めてゆるいポッドキャスト番組。

二人のトークがとても面白く、ド天然の「ほのかさん」なる方が元号を「ガンゴウ」と読むなどぶっ放してくれて笑ってしまうことも少なくない。

当初は「スターバックスの片隅で聞こえてきそうなトーク」を目指しているとのことだったがそれは過去の話。今はリスナー(ソーサーと呼ばれる)とのやりとりも面白い。

基本的に週一配信。

「墓場のラジオ」

「トッキンマッシュ」なるグループのうちの2名が思ったことを話して「供養する」番組。

トピックスは様々で、例えば語呂の良い言葉探しで「コンデンエイネンシザイホウ」「カノッサノクツジョク」と連呼したり、古事成語の意味をググらずに適当に話すなどエッジの効いたトピックスの時も。

プロではないがとてもラジオとしてのクオリティーが高く、つい聴いてしまう。他にもトッキンマッシュ提供の番組は複数配信されており、どれも面白いです。

スポンサーリンク

テレビを見てない人は絶対に聴こう。ニュース系ポッドキャスト

「週刊 日経トレンディ&クロストレンド」

ラジオ日経で放送している番組のポッドキャスト。現在流行っているものや流行りそうなものを紹介してくれる番組。

トレンドを知る上で聴いておきたい番組です。

「町田徹の経済ニュースふかぼり!」

ラジオ日経のポッドキャスト。経済ジャーナリストの町田徹さんがその週に起こったニュースを経済的な視点から深掘りします。

日本政府や日銀の動向、海外の動向などの勉強にもなります。一週間で起こったニュースの裏側や経済的な視点で知ることができる非常に価値のある番組です。私は「おじさんの話」とこっそり呼んでいます。

「Round Up World Now!」

ラジオ日経のポッドキャスト。経済ジャーナリストの伊藤洋一さんがその週に起こったニュースを俯瞰して解説する番組。

語り口の好き嫌いは置いておいて、テレビではわからないニュースの裏側の解説があり、大変勉強になります。私は「おじさんの話」とこっそり呼んでいます。

町田徹さんの番組と合わせて聴くと理解が深まるためそちらとセットで聞くのがオススメ。

美術に接する機会が少ない人も。アート系ポッドキャスト

「今日も畳の目を数える。」

通称「畳の目」。なんとも奇抜な番組名。

現代アーティストの宇田川さんと「セカザツ」などを配信してアートにも精通するチャイさんがなんとなく話していく中で、二人のものの見方をぶつけながら深堀していく番組。

例えば過去を撮ることができるカメラがあったら誰を撮るか、アートは自由なようで実際は自由ではない論文のようなものだ、など非常に興味深い。

哲学的な側面もあります。

「そんない美術の時間」

イラストレーターの「らちさん」が美術の歴史を語る番組。

例えば西洋美術、ルネサンス美術の流れやそれをどのように見れば良いのか。ダリがどのような生涯を送ってどの年代の作品にはどのような意味が込められているかなど解説されます。

ぼんやり聴くと聴き逃してしまうので、しっかりした環境で聴くのがオススメです。

* * *

いかがでしたか。

他にも無数番組が配信されています。

自分の学びたいことはもちろん、ちょっと視野を広げるためにもポッドキャストを聞くのも良いですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました