【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方

DSC06449 scaled - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方 登山

涸沢は良い。穂高に望む景色は最高だし、広くて窮屈しない。安心感もある。しかし温泉がない。

坊ガツルにはある。久住山を主峰とした、大分のくじゅう連山の坊ガツルだ。

* * *

スポンサーリンク

坊ガツルとは?

坊ガツルはくじゅう連山にある盆地・湿原。標高約1,200メートルのところにある。

くじゅう連山の久住山、大船山等に囲まれており、タデ原湿原とともに「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約の登録湿地となっている。大分県竹田市にある。

くじゅうの山々を登る際の拠点となるキャンプ地であり、テント泊の初心者でもアクセスしやすく、傾斜が少ない道を約2時間程度歩けば坊ガツルまで着くことができる。

DSC06449 1024x683 - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方

テントサイトは100〜300ほどあるとされ、だだっ広い。しかも地面が整備されており、ゴツゴツしてないところが多い。予約不要。電源なし、直火・花火は不可。

水場、どころか簡単な炊事場(屋根があって水が使える)やお手洗いがある。すぐ近くに法華院温泉(温泉・小屋)があり、そこの温泉には500円程度で入浴することができる。

山の中の温泉のためシャンプー等は当然使用不可。秘湯感はないが、登山の後の温泉は言わずもがな。小屋のため、お酒や食事も売っている。

5月末〜6月はミヤマキリシマが咲き乱れて非常に綺麗とのこと。GWのタイミングではまだ咲いていない。

当然法華院温泉に宿泊することもできるため、テントがない場合はそちらも良い。なお、法華院温泉と坊ガツルは徒歩5分ほどの距離。法華院温泉の敷地内にも有料のテントサイトがある。

参考は公式

坊ガツルへのアクセス

坊ガツルへのアクセスは長者原(ちょうじゃばる)ビジターセンターからが便利。

起伏の少ない歩きやすい道。2時間程度。

バスの場合、

 JR豊後中村駅→(九重コミュニティバス)→九重登山口バス停

 JR別府駅→(亀の井バス、または九州横断バス)→由布院駅経由→九重登山口バス停

となる。

早朝着ができないため、初日は坊ガツルまでの移動となるだろう。

クルマの場合は長者原ビジターセンターに約100台止められる無料駐車場がある。ただし繁忙期にはそれも埋まることもあるため要注意。

image - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方
法華院温泉より。

ビジターセンターの近くにモンベルもある。またさすが大分県、自動車があれば近くの温泉にすぐアクセスできる。

で、坊ガツルからどこ登る?坊ガツルで一泊のオススメのコース!

坊ガツルで一泊する際のオススメコースは以下。

一日目(歩行時間 約6時間)

 7時ごろ:長者原ビジターセンター(登山口)

 10時ごろ:坊ガツル・テント設営

 12時ごろ:稲星山・久住山・中岳等

  体力や時間によってどこのあたり行くかは変えられる。

 16時ごろ:坊ガツルに戻り、法華院温泉で汗を流す

DSC06551 1024x683 - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方
DSC06554 1024x683 - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方

二日目(歩行時間 約6時間)

 4時ごろ:起床して朝ごはんを食べる

 4時半ごろ:大船山へ出発

 6時半ごろ:ご来光

 8時半ごろ:坊ガツルに戻り、撤収。ダラダラする。

 11時ごろ:長者原へ出発

 13時ごろ:長者原ビジターセンターへ。そこでカレーを食べる。

その日は別府や湯布院に泊まるのも最高。

3泊4日の遠征モデルコース

遠征で来るのであればレンタカーを借りるのが最も効率が良い。

モデルコースとしては

 一日目:大分空港、湯布院泊(到着時間が早ければ由布岳も)

 二日目:長者原登山口〜坊ガツル・くじゅう

 三日目:下山〜別府

 四日目:鶴見岳、大分空港へ

というコース。温泉も見どころも多い。

おまけ:九重なの?それとも久住なの?

「くじゅう」であるが、連山とするときは「くじゅう連山」もしくは「九重連山」とする。その連山の主峰として「久住山」がある。

国土地理院的には「くじゅう連山」だし、国立公園としては「阿蘇くじゅう国立公園」。そんなくじゅう連山は大分県玖珠郡九重町(ここのえまち)と竹田市久住町(くじゅうまち)の境界にある。

くじゅうでも久住でも九重でもいいね。

* * *

こんな素晴らしい場所、きっとそんなにない。ぜひ行ってみてください。

スポンサーリンク
DSC06423 1024x683 - 【大分 くじゅう】最高のテント場。初心者にも優しい坊ガツルのテント場へのアクセスとくじゅう連山の楽しみ方

コメント

タイトルとURLをコピーしました