【東南アジア】ラオス・ミャンマー・・・世界をちゃんと見るために。
確かにヨーロッパから見れば近いのだけれど東南アジアは日本から近いようで遠い。 例えばタイ。時差で見れば2時間とかだけれど、飛行機で飛ぶと成田まで6時間近くかかる。マレーシアは時差1時間しかないのに飛行機で7時間近い。 かつては日本軍が占領したりしていたけれど、遠いよね。 今回は東南アジアの地理・歴史や文化とかに焦点を当てて考えてみたいと思います。
旅は小粒でほんのり甘い 実は小粒でピリリと辛い。旅の魅力を伝え、世界の見方と生き方を考える系メディア。
確かにヨーロッパから見れば近いのだけれど東南アジアは日本から近いようで遠い。 例えばタイ。時差で見れば2時間とかだけれど、飛行機で飛ぶと成田まで6時間近くかかる。マレーシアは時差1時間しかないのに飛行機で7時間近い。 かつては日本軍が占領したりしていたけれど、遠いよね。 今回は東南アジアの地理・歴史や文化とかに焦点を当てて考えてみたいと思います。
三大仏教遺跡はインドネシアの世界遺産ボルブドゥール、カンボジアの世界遺産アンコールワット、そしてここ、ミャンマーのバガン。 無計画な都市開発だったり原型を残さない修復とかでバガンは世界遺産にしてもらえないようです。ですが三大仏教遺跡に称されるぐらいの魅力は詰まっています。 今回はヤンゴンからバガンへ行き方、バガンのおすすめの観光場所をご案内します。