仁川空港は非常に広く、無料で使える休憩スペースもたくさんあります。しかしプライオリティーパスを持っていて、かつアシアナ航空で飛ぶ場合にはアシアナ航空ビジネスラウンジを使用することができます。
こちらについてご紹介いたします。
アシアナ航空ビジネスラウンジ(セントラル)とは?
名前はビジネスラウンジでビジネスクラス以上を使用する方も使用できますが、前述の通り必ずしも必要ありません。
プライオリティーパスを持っていてかつアシアナ航空を使用する人は無料で使用することができます。ターミナル1にイースト、ウエスト、セントラルと三ヶ所あります。
今回はそのうちとても広くてターミナル側に窓が広がる明るいラウンジであるセントラルについてご案内いたします。


食べ物と飲み物
どんな軽食がある?
スカイハブラウンジの方もそれなりにメニューがありましたが、こちらもカリカリの韓国風唐揚げ、パスタやサンドイッチ、サラダなど日本人の口にも合う味付けの軽食がたくさんあります。

こちらもカップ麺は辛ラーメン。スカイハブラウンジでは持ち出されないようにカップ麺の蓋が少し開けられていましたが、こちらは蓋が開いていません。
クッキーなどお菓子も多少あり。ケーキやフルーツはありませんでした。

飲み物の種類は?
ソフトドリンクはコーヒーやアップルジュースの他、ペットボトルの水、缶のジンジャエール、パックのミルクなど。

お酒はセルフで無料。ビールやワインなど。

一通りあります。
その他の設備
ちゃんとシャワーブースがあります。
しかしながら何度あの辺りに行っても使用中でした。稼働率高そうなので本気で浴びたい人は頑張ってください。

* * *
仁川空港はカフェとかも多くのんびりした空間も多いですが、条件が揃ったときには一番オススメできる落ち着いたラウンジですので、待ち時間がある方は行ってみてください。
コメント