エクスティンクション・リベリオン(Extinction Rebellion, XR)という言葉を聞いたことがあるだろうか。日本語では「絶滅への反抗」と訳される。
非常に印象的な用語である。
どういったものなのか紐解いていきたい。
エクスティンクション・リベリオン(Extinction Rebellion)とは
前述のようにエクスティンクション・リベリオンは絶滅への反抗と訳される。
人間の生産活動による地球温暖化・生物多様性の喪失を背景とした人類滅亡と生態システムの崩壊の懸念に対する政策が有効になされていないことに抗議し、その対応に対して政治的な決断を促すために非暴力の直接行動を用いる社会・政治的な市民運動。2019年10月には東京で「死んだふり大大大作戦」が行われた。
2018年5月にイギリスの科学者94名が支持したことにより設立、同年10月に正式に活動開始、11月には運動を実施した。
2019年4月にはロンドン中心部の一部を10日間占拠、緊急用車両を除き一般用車両の通行を阻止した。意図的に市民の混乱を招くことにより現行の地球温暖化に対する政策の有効性の欠如に対して抗議。
10の原則と価値観
(1)WE HAVE A SHARED VISION OF CHANGE:7世代先に継承できる世界を創る。
(2)WE SET OUR MISSION ON WHAT IS NECESSARY:社会のシステムを変えるために人口の3.5%を動員する。
(3)WE NEED A REGENERATIVE CULTURE CREATING A CULTURE (新たな文化を創出するための再生的文化が必要):弾力的で適応性の高いもの。
(4)WE OPENLY CHALLENGE OURSELVES AND THIS TOXIC SYSTEM(自分自身と現在の毒性のあるシステムに公開的に挑む):コンフォートゾーンを抜け出して変化のためのアクションを。
(5)WE VALUE REFLECTING AND LEARNING(熟考と学びに価値を置く):より多くの行動を取るために行動・熟考・学習・計画のサイクルを従う。他の動きや情勢を自分自身の活動からと同じように学びの場とする。
(6)WE WELCOME EVERYONE AND EVERY PART OF EVERYONE(すべての人を歓迎する):より安全でアクセス可能な場所を作るためにアクティブに働きかける。
(7)WE ACTIVELY MITIGATE FOR POWER(権力を弱くするために積極的に働きかける):より公平に参加できるために権力の階層をブレイクダウンする
(8)WE AVOID BLAMING AND SHAMING(非難と恥を避ける):我々は毒性の高い社会に生きているが、個人を非難しない。
(9)WE ARE A NONVIOLENT NETWORK:変化をもたらすために、暴力を用いないより有効な方法を実施する。
(10)WE ARE BASED ON AUTONOMY AND DECENTRALISATION(主体性と分権性に基づいている):権力に挑戦するために必要な構造をまとめ上げて創出する。
こちらから筆者訳。
シンボルの意味
シンボルは絶滅を表しているとのこと。

外周の丸は地球を、中の記号は砂時計を表す。つまり種の絶滅に時間がないことを示唆する。
現在は環境の変化で多くの種が失われており、完新世(Holocene)と名づけられる。人類活動のプロセスの中で多くの種が絶滅し、多様性が失われることにより人類の活動を不可能にすると警鐘を鳴らしている。
意味の原文はこちら。
コメント